検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくにも作れるアニメーション   手づくりであそぼ  

著者名 やべ みつのり/作・絵
出版者 童心社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012105114J77/ヤ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012403696J77/ヤ/大型本J7児童書一般貸出在庫  
3 清田5512875914778/ヤ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
4 澄川6011778096J77/ヤ/図書室J4児童書一般貸出在庫  
5 新琴似新川2210578262J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 拓北・あい2311623793J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 3311561132J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 白石東4211544137J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 厚別西8210062850J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 厚別南8310358646J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 はっさむ7310200311J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 新発寒9210263142J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 星置9311698238J77/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
490.9 490.9
東洋医学 生薬学 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001049066
書誌種別 図書
書名 ぼくにも作れるアニメーション   手づくりであそぼ  
書名ヨミ ボク ニモ ツクレル アニメーション 
著者名 やべ みつのり/作・絵
著者名ヨミ ヤベ ミツノリ
出版者 童心社
出版年月 1997.12
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-494-00821-4
内容紹介 パタパタアニメ、パラパラアニメから紙皿で作るおどろき盤、本格的に楽しめる小さな映画館・ゾートロープまで。自分で書いた絵が動きだす、アニメーションの作り方を、実例とともにオールカラーで紹介する。
著者紹介 1942年倉敷市生まれ。造形教室「ハラッパ」の主宰を16年間務めた。作品に「かばさん」「みんなのくうき」「手にことばをのせて」「あれあれなあーに」など多数。
件名 アニメーション
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 これは段階的に書かれた漢方療法のガイドブックで、理解しやすく、わかりやすい図表や写真が盛りだくさんです。どうやってあなたの体のタイプを判断するか、それに応じてどう治療するかが記されています。実用的な中国生薬(ハーブ)および西洋ハーブがリストアップされ、その用法や効能が説明されています。運動、肌や髪によい自家製のクリームやチンキ、おいしい料理のレシピを含め、どうすればより健康的なライフスタイルを送れるかアドバイスしてくれます。
(他の紹介)目次 1 自分自身を知る(中国医学を理解する
本書の使用法 ほか)
2 生薬がどのように役立つか(各器官をどう治療するか
消化器系 ほか)
3 生薬とその性質(食物が薬になるとき
中国の生薬/西洋のハーブ ほか)
4 役立つ漢方の処方箋(漢方薬の技術
食物 ほか)
5 未病、健康維持の実践(東洋医学の祖
現代における東洋医学 ほか)
(他の紹介)著者紹介 クムリク,ステファン
 ロンドン・スクール・オブ・アキュパンクチャー・アンド・トラディショナル・チャイニーズメディシン(LSATCM)で鍼と推拿を、ロンドン・アカデミー・オブ・オリエンタル・メディシンでハーブ療法を学ぶ。中国、南京の第一附属医院で研修後、イギリスのロンドンとドーキンで開業し、LSATCMで教えている。また、UKレジスター・オブ・チャイニーズ・ハーバル・メディシンの会長でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 智子
 同志社大学英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。