山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

虚数の話     

著者名 ポール・J.ナーイン/著   久保 儀明/訳   好田 順治/監修
出版者 青土社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117634782412/ナ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012656111412/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・マクラフリン シャンカル・マハーデーヴァン ザキール・フセイン
2020
289.1 289.1
源 義経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000059611
書誌種別 図書
書名 虚数の話     
書名ヨミ キョスウ ノ ハナシ 
著者名 ポール・J.ナーイン/著
著者名ヨミ ポール J ナーイン
著者名 久保 儀明/訳
著者名ヨミ クボ ヨシアキ
著者名 好田 順治/監修
著者名ヨミ コウダ ジュンジ
版表示 新訳版
出版者 青土社
出版年月 2008.8
ページ数 407p
大きさ 20cm
分類記号 412
分類記号 412
ISBN 4-7917-6396-2
内容紹介 数の宇宙に革命をもたらし、純粋数学から応用科学にいたるまで、あらゆる領域で力を発揮する不思議な数「虚数」。数学における失われた環(ミッシング・リンク)ともいえる虚数をめぐる驚異の数学史。
著者紹介 ニューハンプシャー大学の電子工学教授。
件名 複素数
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまな分野から義経の虚像と実像を考える。
(他の紹介)目次 1部 源義経とその時代―シンポジウムの記録(平家物語にみる一の谷合戦
義経時代の鎌倉の遺跡
公武関係と源義経)
2部 義経論の現在(地域と権力
史料と記録
伝説と虚構)
(他の紹介)著者紹介 大三輪 龍彦
 現在、鶴見大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 幸彦
 現在、鶴見大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 豊彦
 現在、東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。