検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

義経とその時代     

著者名 大三輪 龍彦/編   関 幸彦/編   福田 豊彦/編
出版者 山川出版社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513925460289/ミ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大三輪 龍彦 関 幸彦 福田 豊彦
2005
289.1 289.1
源 義経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500232294
書誌種別 図書
書名 義経とその時代     
書名ヨミ ヨシツネ ト ソノ ジダイ 
著者名 大三輪 龍彦/編
著者名ヨミ オオミワ タツヒコ
著者名 関 幸彦/編
著者名ヨミ セキ ユキヒコ
著者名 福田 豊彦/編
著者名ヨミ フクダ トヨヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2005.5
ページ数 7,196p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-634-59041-7
内容紹介 2005年1月に開催された「シンポジウム源義経とその時代」を再録し、あわせて義経に関係するテーマを新たに執筆したものも収録。さまざまな分野から義経の虚像と実像を考える。
著者紹介 鶴見大学教授。著書に「鎌倉の年中行事」など。
個人件名 源 義経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまな分野から義経の虚像と実像を考える。
(他の紹介)目次 1部 源義経とその時代―シンポジウムの記録(平家物語にみる一の谷合戦
義経時代の鎌倉の遺跡
公武関係と源義経)
2部 義経論の現在(地域と権力
史料と記録
伝説と虚構)
(他の紹介)著者紹介 大三輪 龍彦
 現在、鶴見大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 幸彦
 現在、鶴見大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福田 豊彦
 現在、東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。