蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116731779 | 956/コ/1 | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012533282 | 956/コ/1 | 図書室 | 09b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラリー・コリンズ ドミニク・ラピエール 志摩 隆
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500215405 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パリは燃えているか? 上 Hayakawa nonfiction masterpieces |
書名ヨミ |
パリ ワ モエテ イルカ |
著者名 |
ラリー・コリンズ/著
|
著者名ヨミ |
ラリー コリンズ |
著者名 |
ドミニク・ラピエール/著 |
著者名ヨミ |
ドミニク ラピエール |
著者名 |
志摩 隆/訳 |
著者名ヨミ |
シマ タカシ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
956
|
分類記号 |
956
|
ISBN |
4-15-208627-0 |
内容紹介 |
ヒトラーの常軌を逸したパリ破壊命令。エッフェル塔などあらゆる歴史的建造物が消滅する危機を、花の都はいかに免れたか? 第2次大戦における劇的なパリ解放の真実を描いた20世紀最高のドキュメント。1977年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1928年アメリカ生まれ。『ニューズウィーク』特派員として活躍した。ラピエールとの共著に「さもなくば喪服を」など。 |
件名 |
世界大戦(第二次) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
第二次世界大戦末期、敗色濃厚なドイツ軍は内部分裂を始め、1944年7月にはヒトラー暗殺も企てられた。追い詰められたヒトラーは常軌を逸したパリ破壊命令を下す。「パリを敵の手に渡すときは、廃墟になっていなければならない!」ナチス占領下のパリは街中に爆薬を仕掛けられ、ドイツ軍フォン・コルティッツ将軍の命令一下で吹き飛ぶ、まさに風前の灯ともいうべき状況にあった。エッフェル塔、凱旋門、ノートル=ダム寺院、ルーヴル美術館、あらゆる歴史的建造物が消滅する危機にあった花の都は、いかにして廃墟となる運命を免れたか?第二次世界大戦における劇的パリ解放の真実を描いた、二十世紀最高のドキュメント。 |
内容細目表
前のページへ