検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

憎悪の宗教 ユダヤ・キリスト・イスラム教と「聖なる憎悪」  新書y  

著者名 定方 晟/著
出版者 洋泉社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116698739160.4/サ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
160.4 160.4
キリスト教 ユダヤ教 イスラム教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192162
書誌種別 図書
書名 憎悪の宗教 ユダヤ・キリスト・イスラム教と「聖なる憎悪」  新書y  
書名ヨミ ゾウオ ノ シュウキョウ 
著者名 定方 晟/著
著者名ヨミ サダカタ アキラ
出版者 洋泉社
出版年月 2005.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 160.4
分類記号 160.4
ISBN 4-89691-879-7
件名 キリスト教、ユダヤ教、イスラム教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 紛争の最大の原因は宗教にある!信仰する人間は平和を愛し、そうでない者が戦争を起こし虐殺に走るのだ、とわたしたちは考えがちだ。だが、それは宗教が善であるという先入観にとらわれた見方で、宗教ゆえに起きる戦争のいかに多いかを知るべきである。十字軍、異端者狩り、インディオの大虐殺、ナチスのユダヤ人虐殺、北アイルランドのカソリックとプロテスタントの抗争、そして今イラクに起こっていること―それらはみな「ヤルダバオトの宗教」、すなわち自分のまわりに敵を認めるユダヤ教、キリスト教、イスラム教に共通する現象なのだ。インド哲学・仏教思想の碩学が常識を覆し、宗教に潜む「聖なる憎悪」の本質を暴く。
(他の紹介)目次 第1章 ユダヤ教の神
第2章 ヨブの嘆き
第3章 ローマ人が見たユダヤ教徒とキリスト教徒
第4章 キリスト教の異端論争
第5章 新約聖書に潜む憎悪の心
第6章 キリスト教の反ユダヤ主義
第7章 切支丹
第8章 ユダの弁護人
第9章 バーミヤン仏像破壊
第10章 イスラム管見
第11章 聖なる憎悪
(他の紹介)著者紹介 定方 晟
 1936年東京生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学大学院印度哲学博士課程修了。文学博士。東海大学専任講師・助教授を経て、東海大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。