蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
環境教育善意の落とし穴 クレスコファイル
|
著者名 |
田中 優/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117837625 | 519/タ/ | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012730400 | 519/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
蔦屋重三郎江戸を編集した男
田中 優子/著
昭和問答
田中 優子/著,…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
女だろ! : 江戸から見ると
田中 優子/著
その対応では会社が傾く : プロが…
田中 優介/著
遊廓と日本人
田中 優子/著
最後の文人石川淳の世界
田中 優子/著,…
特別授業3.11君たちはどう生きる…
あさの あつこ/…
江戸問答
田中 優子/著,…
江戸から見ると1
田中 優子/著
苦海・浄土・日本 : 石牟礼道子も…
田中 優子/著
江戸から見ると2
田中 優子/著
江戸とアバター : 私たちの内なる…
池上 英子/著,…
地雷を踏むな : 大人のための危機…
田中 優介/著
奇跡を呼ぶレストランサービス : …
田中 優二/著,…
ゆるく集めてガッチリつかむ集客のス…
阿部 弘康/著,…
私の修業時代1
上廣倫理財団/編…
学生・教職員・自治体職員・地域住民…
田中 優/著
歴史の読みかた
野家 啓一/著,…
中国茶のこころ : 茶味的麁相
李 曙韻/著,安…
スキャンダル除染請負人 : 疑似体…
田中 優介/著,…
日本問答
田中 優子/著,…
「平和」について考えよう
斎藤 環/著,水…
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
日本人は日本をどうみてきたか : …
田中 優子/編
匠の流儀 : 経済と技能のあいだ …
松岡 正剛/編著…
鄙への想い : 日本の原風景、その…
田中 優子/著
電気は自給があたりまえオフグリッド…
田中 優/編著
放射能下の日本で暮らすには? : …
田中 優/著
子どもたちの未来を創るエネルギー …
田中 優/著
降りる思想 : 江戸・ブータンに学…
田中 優子/著,…
グローバリゼーションの中の江戸
田中 優子/著
池波正太郎「自前」の思想
佐高 信/著,田…
世渡り万の智慧袋 : 江戸のビジネ…
田中 優子/著
いますぐ考えよう!未来につなぐ資…3
田中 優/著,山…
いますぐ考えよう!未来につなぐ資…2
田中 優/著,山…
いますぐ考えよう!未来につなぐ資…1
田中 優/著,山…
地宝論 : 地球を救う地域の知恵
田中 優/著
原発に頼らない社会へ : こうすれ…
田中 優/著
布のちから : 江戸から現在へ
田中 優子/著
きもの草子
田中 優子/著
浮世絵春画を読む下
白倉 敬彦/著,…
浮世絵春画を読む上
白倉 敬彦/著,…
幸せを届けるボランティア不幸を招く…
田中 優/著
ヤマダ電機で電気自動車(クルマ)を…
田中 優/著
江戸百夢 : 近世図像学の楽しみ
田中 優子/著
杉浦日向子と笑いの様式
田中 優子/編著…
地理のおさらい
田中 優子/著
日本版グリーン革命で経済・雇用を立…
飯田 哲也/著,…
Happy Scrapbookin…
久米 英美子/著…
前へ
次へ
流れと進め方がよくわかる身近な人が…
阿部 尚武/著,…
ちょっと死について考えてみたら怖く…
村田 ますみ/著
ひとりぼっ死の後始末 : マンガで…
高良 実/監修,…
この一冊で安心葬儀とお墓のハンドブ…
吉川 美津子/監…
心が整うおみおくり : 残された人…
大愚元勝/著
うちのお寺は浄土真宗 : 親鸞聖人…
小松事務所/編著
葬式仏教 : 死者と対話する日本人
薄井 秀夫/著
「遺骨を拾わない・お墓をつくらない…
源 淳子/著
葬儀の疑問?解決事典
吉川 美津子/監…
人生の目的 : 旅人は、無人の広野…
高森 顕徹/著,…
身内が亡くなったときの手続きの進め…
森 武史/著,柴…
親を見送る喪のしごと : 亡くなっ…
横森 理香/著
葬式・お墓のお金と手続き : 弁護…
人生の目的 : 旅人は、無人の広野…
高森 光晴/著,…
親鸞全集 : 現代語訳4
親鸞/[著],真…
大きな活字で歎異抄 : 現代語訳
[親鸞/述],山…
いちばんやさしい身近な人が亡くなっ…
阿部 尚武/著,…
悟りと葬式 : 弔いはなぜ仏教にな…
大竹 晋/著
身近な人の葬儀と葬儀後の手続き届け…
小関 勝紀/監修
死後事務委任契約の実務 : 士業の…
吉村 信一/著
図説大切な人が亡くなったあとの届け…
曽根 恵子/監修
幸せな人生のしまい方 : 送られる…
ニチリョク/著
てきとう和尚が説くこの世の歩き方 …
浦上 哲也/著
親父の納棺
柳瀬 博一/著,…
万葉学者、墓をしまい母を送る
上野 誠/[著]
親が死ぬ前に、家族とやりたい10の…
吉野 匠/著,曽…
図解身内が亡くなった後…2023年版
曽根 恵子/監修
葬式消滅 : お墓も戒名もいらない
島田 裕巳/著
また、いつか。 : 葬儀司会者が見…
内野 順子/著
すぐに役立つ知っておきたい!最新身…
武田 守/監修,…
Q&A孤独死をめぐる法律と実務 :…
武内 優宏/著
絶縁家族終焉のとき : 試される「…
橘 さつき/著
真宗悪人伝
井上 見淳/著
身近な人の死後の手続き : 相続の…
誰も教えてくれなかったお葬式の極意
木部 克彦/著
葬儀・墓地のトラブル相談Q&A :…
長谷川 正浩/編…
親や配偶者が死んだあとの「お金」の…
中垣 香代子/著
図解身内が亡くなった後…2022年版
曽根 恵子/監修
こころのお掃除1日1掃 : 人生の…
松本 紹圭/著
仏華 : いのちの荘厳
弓場 洋子/[著…
ほとけさまと心が「ほっこり」温まる…
岡本 一志/著
清沢満之全集別巻2
清沢 満之/[著…
命には続きがある
矢作 直樹/著,…
ぜんぶわかる葬儀・法要・相続の手続…
市川 愛/監修,…
図説大切な人が亡くなったあとの届け…
曽根 恵子/監修
新しい生活スタイルで考えるお葬式・…
小黒澤 和常/著
生きて死ぬ力
石上 智康/著
死後事務委任契約の実務 : 士業の…
吉村 信一/著
「葬祭サービス」の教科書 : メモ…
二村 祐輔/著,…
あした元気になあれ : 寝る前5分…
川村 妙慶/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000121832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境教育善意の落とし穴 クレスコファイル |
書名ヨミ |
カンキョウ キョウイク ゼンイ ノ オトシアナ |
著者名 |
田中 優/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ユウ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
89p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
519.07
|
分類記号 |
519.07
|
ISBN |
4-272-40801-6 |
内容紹介 |
身の回りの心がけだけでは決して解決しない環境問題。「ダムは水よりカネを貯める」「国内で植林するより、まず使おう」など、環境問題の常識をくつがえす話が満載。『クレスコ』連載を加筆・修正して書籍化。 |
著者紹介 |
未来バンク理事長、坂本龍一らと立ち上げた「ap bank」監事。著書に「戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方」「戦争って、環境問題と関係ないと思ってた」など。 |
件名 |
環境教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これから市場に新規参入しようとする小さな会社は、頭を使わなければ、既存の大企業とは戦ってはいけません。ベンチャー・マーケティングの第一人者が語る。小さな会社だからこそ使える「勝利の方程式」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マーケティング―誰に何を売るか 第2章 新商品開発―売れる商品をどうやってつくるか 第3章 価格決定―価格をどう決めるかで収益が決まる 第4章 商品投入―新商品をどうやって市場に投入するか 第5章 セールス・プロモーション―商品を提示し、購買につなげる 第6章 営業―強い営業体制をどうやってつくるか 第7章 ブランド―自社のブランドをつくる |
(他の紹介)著者紹介 |
ローディッシュ,レオナルド ペンシルベニア大学ウォートン・スクール教授。専門はマーケティング。同校の「起業家のためのマーケティング」(Wharton’s MBA Entrepreneurial Marketing Course)を担当し、ベンチャー・マーケティングの領域で他の追随を許さない実績をあげ、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モーガン,ハワード インターネット関連企業、アイディアラボ社の副会長。ベンチャー・キャピタル、アルカ・グループの設立者・社長。ベンチャー企業の実情にくわしい実業家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カリアンプル,エイミー ミシガン州立大学エリ・ブロード・ビジネススクール助教授。専門はマーケティング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 笠原 英一 アメリカン国際経営大学院修了(経営学修士)。早稲田大学大学院博士課程。日米の機関投資家にファンド・マネージャーとして勤務後、富士総合研究所(現みずほ情報総研)入社。マーケティング戦略笠原クラスター主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ