機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西洋絵画の歴史  3 小学館101ビジュアル新書 近代から現代へと続く問いかけ 

著者名 高階 秀爾/監修
出版者 小学館
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180059792723/セ/31階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高階 秀爾
2016
162 162
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001113280
書誌種別 図書
書名 西洋絵画の歴史  3 小学館101ビジュアル新書 近代から現代へと続く問いかけ 
書名ヨミ セイヨウ カイガ ノ レキシ 
著者名 高階 秀爾/監修
著者名ヨミ タカシナ シュウジ
出版者 小学館
出版年月 2016.12
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 723
分類記号 723
ISBN 4-09-823028-0
内容紹介 西洋絵画の歴史を斬新な視点から読み直す。3は、ドラクロワ、ゴーガン、カンディンスキー、ウォーホルらが活躍した19世紀初めから20世紀末までの近現代絵画の歴史を、数多くの作品図版、詳細な図解でたどる。
件名 絵画-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どこかで、だれかが、いのっている。28の聖なる場所を美しいペーパークラフトで再現!ヒンドゥー教、仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教…さあ、絵本をひらいて、世界各地の‘いのり’の声に耳をかたむけてください―。
(他の紹介)著者紹介 スタージス,フィリモン
 少年の頃、本が好きで詩の朗読に夢中だった。夏は祖父の暮らすロードアイランドで過ごし、海でボート遊びに親しんだ。プリンストン大学で建築学を学んだあと、日本で4年間海軍の兵役を務めた経験をもつ。その後ロードアイランドに戻り、海辺での生活を楽しんだ。港につないだフェリーの上で生活したこともあるという。建築家として、ロードアイランドの海岸都市開発にたずさわった。現在、マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラロッシュ,ジャイルズ
 1956年、ニューハンプシャー州生まれ。中南米カリブ海のリーワード諸島にあるイギリス領モントセラトの美術学校で学び、1987年に初めて子どものための本を出版した。独創的で印象的なペーパークラフトやイラストは、ギャラリーや博物館など、ニューイングランド地方の至るところに展示されている。現在、マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さくま ゆみこ
 東京都に生まれる。編集者、翻訳家として活躍。玉川大学・大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。