山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 12 予約数 0

書誌情報

書名

何がおかしい     

著者名 佐藤 愛子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181132747914.6/サト/1階図書室65A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013391319914/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 元町3013075167914/サ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013440666914/サ/図書室11一般図書一般貸出貸出中  ×
5 厚別8013351054914/サ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6013149445914/サ/図書室20一般図書一般貸出貸出中  ×
7 9013310538914/サ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
8 中央区民1113271405914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 北区民2113226886914/サ/特設展示B一般図書一般貸出在庫  
10 東区民3112743889914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 白石区民4113331476914/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
12 豊平区民5113196827914/サ/図書室一般図書一般貸出準備中  ×
13 南区民6113235300914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 西区民7113221597914/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
15 篠路コミ2510315274914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 北白石4413152283914/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
17 厚別西8213209326914/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
18 藤野6213214072914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 もいわ6311948761914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 はちけん7410393941914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 星置9311990700914/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 愛子
2020
367.3 367.3
紫式部 源氏物語 日本文学-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536547
書誌種別 図書
書名 何がおかしい     
書名ヨミ ナニ ガ オカシイ 
著者名 佐藤 愛子/著
著者名ヨミ サトウ アイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-12-005354-2
内容紹介 コロナ不況の沈滞した世の中、「こんなヘンな人間でも97年も元気よく生き抜けるのだ」と、心丈夫に思ってもらえれば…。60代の頃に女と男、虚栄心、知性と笑い、子育て、教育について綴ったエッセイを書籍化。
著者紹介 1923年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。「戦いすんで日が暮れて」で直木賞、「晩鐘」で紫式部文学賞を受賞。旭日小綬章受章。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 表現の基層(立圃『おさな源氏』『十帖源氏』
『好色一代男』
洒落本『傾城買四十八手』 ほか)
2 批評の言説(江戸時代前期の源氏学―『源氏物語』の出版をめぐって
「物のあはれを知る」説と『源氏物語』
宣長以後の物語研究 ほか)
3 文化の意匠(源氏絵
浮世絵
小袖の文様 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 健一
 1960年東京生。日本女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。