検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

都会のトム&ソーヤ  18  未来からの挑戦 

著者名 はやみね かおる/[著]
出版者 講談社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180799074910/キ/31階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 宏 鈴木 健一 高田 祐彦
2021
910 910
日本文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001662086
書誌種別 電子図書
書名 都会のトム&ソーヤ  18  未来からの挑戦 
書名ヨミ マチ ノ トム アンド ソーヤ 
著者名 はやみね かおる/[著]
著者名ヨミ ハヤミネ カオル
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
分類記号 913.6
内容紹介 中学2年の内人と創也はとある招待状の謎を解き、ゲームに参加することに。今回は8人でグループを作るが、リーダーを決めるところから大混乱。個性豊かなキャラクターたちが、謎めいたゲームマスターに全力で対峙し…。
著者紹介 三重県生まれ。「怪盗道化師」で講談社児童文学新人賞に入選しデビュー。ほかの作品に「名探偵夢水清志郎」シリーズ、「怪盗クイーン」シリーズなど。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本文とはどのようにつくられるべきものなのか。全国各地の文献調査から、数多くの古典作品の本文を発見して、『校本万葉集』をはじめ校本・校訂本の作成に情熱を注いだ佐佐木信綱。自らも歌人としての創作活動を行い、韻文の伝統的価値の再編、和歌史の構築につとめた。その生涯と学問的業績を時代のなかに描き出す。
(他の紹介)目次 略伝
第1章 文献学への視点(資料の発見
本文の提供及び校本の作成
文献学に対する信綱の考え)
第2章 和歌史の構築(文学史という概念の生成
具体的な論説を通して)
第3章 万葉学への情熱(「校本万葉集について」
「英訳万葉集に就いて」
「万葉学の綜合集成を喜ぶ」
「万葉集と植物」)
付章 佐佐木家の歌人たち
(他の紹介)著者紹介 鈴木 健一
 1960年生まれ。1988年東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、学習院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。