検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悪魔が殺せとささやいた 渦巻く憎悪、非業の14事件  新潮文庫  

著者名 「新潮45」編集部/編
出版者 新潮社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3312018223368/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
367.68 367.68
青少年問題 少年犯罪 被害者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000093096
書誌種別 図書
書名 悪魔が殺せとささやいた 渦巻く憎悪、非業の14事件  新潮文庫  
書名ヨミ アクマ ガ コロセ ト ササヤイタ 
著者名 「新潮45」編集部/編
著者名ヨミ シンチョウ ヨンジュウゴ ヘンシュウブ
出版者 新潮社
出版年月 2008.11
ページ数 373p
大きさ 16cm
分類記号 368.61
分類記号 368.61
ISBN 4-10-123917-0
件名 殺人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自らを傷つけ、他者を傷つけることによってしか生を実感できない若者の声を忠実に再現し、あわせて少年事件に巻き込まれた被害者家族のやり切れない思いを伝える。
(他の紹介)目次 第1章 自傷する若者たち(もやがかかる記憶
机の落書き
汚物のように ほか)
第2章 暴走の軌跡(力だけを信じて
捜査段階は成人並み
謝罪の台本 ほか)
第3章 十八歳の墓標(電話の呼び出し
兄を待っていたように
宝物のよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 央
 1956年、青森県むつ市生まれ。県立青森高、早大卒。82年に共同通信社入社、福井支局、仙台支社を経て89年本社社会部。93年まで宮内庁詰めとして皇太子妃選びなどを取材。94年から主として教育分野を担当した。97年、神戸支局に異動直後に連続児童殺傷事件(いわゆる酒鬼薔薇事件)が発生。メディアの内側からみた記録を「法学セミナー」98年3月号に「神戸事件とマスコミ」のタイトルで寄稿した。99年本社社会部に戻り、文部省担当を経て現在教育班デスク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。