検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

若者は社会を変えられるか?     

著者名 中西 新太郎/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112688035367/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.68 367.68
青年 政治意識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400695
書誌種別 図書
書名 若者は社会を変えられるか?     
書名ヨミ ワカモノ ワ シャカイ オ カエラレルカ 
著者名 中西 新太郎/著
著者名ヨミ ナカニシ シンタロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2019.8
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 367.68
分類記号 367.68
ISBN 4-7803-1040-5
内容紹介 現代日本の若者は政治に無関心なのか? それとも巨大な変化が生まれつつあるのか? <若者の政治>を妨げるしくみと自己責任感覚を歴史的・社会的に分析し、社会を組み直すための方策を展望する。
著者紹介 1948年生まれ。関東学院大学経営学部教授、横浜市立大学名誉教授。現代日本社会論、文化社会学専攻。著書に「<生きにくさ>の根はどこにあるのか」など。
件名 青年、政治意識
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 今の若者は政治に無関心なのか?巨大な変化が生まれつつあるのか?“若者の政治”を妨げる歴史的背景を分析し、社会を組み直す回路を拓く!
(他の紹介)目次 1 “若者の政治”にはどんな特徴があるか(斬新に受けとられた若者の政治行動
スタイリッシュ ほか)
2 “若者の政治”が呼び起こされる回路と基盤(若者の生活と意識を揺り動かす社会変動
使い捨ての労働力として扱われたくない ほか)
3 若者を政治に近づかせないしくみ(ものが言えない日本社会
政治に近づかぬよう若者を飼いならす)
4 不満や要求を抑えこませる自己責任感覚(「自分が悪いんだってよくわかっている」―自己責任感覚のはたらき方
自己責任の認知フレーム―「弱者」を標的にする悪意 ほか)
5 “若者の政治”を深く手ごたえのある希望につなぐ(これまでの社会の延長線上に未来を描けない
自分なりに社会にかかわる―コミュニタス型の社会実践 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。