蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5513993229 | 291/ヨ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
367 367.7 369.26 367 367.7 369.26
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001398982 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
九州の島めぐり 58の空と海 |
| 書名ヨミ |
キュウシュウ ノ シマメグリ |
| 著者名 |
吉村 靖徳/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシムラ ヤスノリ |
| 出版者 |
海鳥社
|
| 出版年月 |
2019.7 |
| ページ数 |
166p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
291.9
|
| 分類記号 |
291.9
|
| ISBN |
4-86656-054-0 |
| 内容紹介 |
九州北端の猫島「藍島」、初期南蛮貿易の窓口「平戸島」、洋上アルプスと太古の森「屋久島」…。世界遺産の島からリゾート島、レトロな町並みの小島まで、九州の58島の見どころを写真で案内。データ:2019年6月現在。 |
| 著者紹介 |
1965年東京生まれ。著書に「ふくおか古墳日和」「九州の古墳」がある。 |
| 件名 |
九州地方-紀行・案内記、島 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
経済産業省では、我が国鉱工業の生産活動と主要鉱工業製品の需給の実態を明らかにするため、生産動態統計調査及び各種の需給統計調査を毎月実施し、その結果を公表しています。本書は、平成13年に行ったゴム製品に関する生産動態統計調査の集計結果と、その他の関連統計を併せて収録したものであり、各方面に広く利用されることを期待しています。 |
| (他の紹介)目次 |
概況 統計(指数 生産・出荷・在庫統計 原材料消費・在庫統計 労務統計 生産能力統計) 参考統計(自動車・自転車の生産・在庫実績) |
内容細目表
前のページへ