検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シリーズ/臨床発達心理学  5  育児・保育現場での発達とその支援 

著者名 柏木 惠子/監修   藤永 保/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116197971143/シ/5書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏木 惠子 藤永 保
2002
発達心理学 臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001369062
書誌種別 図書
書名 シリーズ/臨床発達心理学  5  育児・保育現場での発達とその支援 
書名ヨミ シリーズ リンショウ ハッタツ シンリガク 
著者名 柏木 惠子/監修
著者名ヨミ カシワギ ケイコ
著者名 藤永 保/監修
著者名ヨミ フジナガ タモツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.8
ページ数 285p
大きさ 22cm
分類記号 143.08
分類記号 143.08
ISBN 4-623-03687-1
内容紹介 就学前の保育園、幼稚園、家庭での子どもと保護者、子どもと保育者、子ども同士の関係性での子どもの発達を取り上げ、現場からみる子どもの発達的危機への支援に焦点をあてる。「臨床発達心理士」資格認定試験の指定科目。
件名 発達心理学、臨床心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 育児・保育現場で、一人ひとりの子どもが自然、人、そして自分自身とかかわりながら生き生きと生活し発達していくことへの支援を、新たな人間探求の領域である臨床発達心理学に基づいて具体的に述べていく。
(他の紹介)目次 第1部 総論(現場から見た発達
現場での支援
現場での支援の理論的基礎
現場での支援のためのアセスメント
現場での支援のための方法の基礎)
第2部 それぞれの現場での支援の実際(育児現場への支援
育児をめぐる問題と支援の事例
保育現場への支援
保育をめぐる問題と支援の事例)
(他の紹介)著者紹介 藤崎 真知代
 明治学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本郷 一夫
 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金田 利子
 静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
無藤 隆
 お茶の水女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。