蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116178476 | S913.6/ナシ/ | ヤング | 26 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2012438608 | 913.6/ナシ/ | ヤング | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513253392 | J913/ナ/ | 図書室 | 59 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012707338 | J913/ナ/ | 図書室 | 21B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
拓北・あい | 2311774901 | J913/ナ/ | ヤング | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西野 | 7210428053 | J913/ナ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はっさむ | 7313122488 | 913/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤービと氷獣
梨木 香歩/著,…
ハチ公ものがたり
綾野 まさる/著…
アップサイクル! : ぼくらの明日…
佐藤 まどか/作…
炉辺の風おと
梨木 香歩/著
歌わないキビタキ : 山庭の自然誌
梨木 香歩/著
蛇の棲む水たまり
梨木 香歩/文,…
やがて満ちてくる光の
梨木 香歩/著
村田エフェンディ滞土録
梨木 香歩/著
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
椿宿の辺りに
梨木 香歩/著
ほんとうのリーダーのみつけかた
梨木 香歩/著
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
ここに物語が
梨木 香歩/[著…
鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け…
梨木 香歩/著
家守綺譚
梨木 香歩/著
草木鳥鳥文様
梨木 香歩/文,…
物語のものがたり
梨木 香歩/著
よんひゃくまんさいのびわこさん
梨木 香歩/作,…
動物たちが教えてくれる海の中のくら…
佐藤 克文/文,…
炉辺の風おと
梨木 香歩/著
ほんとうのリーダーのみつけかた
梨木 香歩/著
紙ひこうき、きみへ
野中 柊/作,木…
風と双眼鏡、膝掛け毛布
梨木 香歩/著
西の魔女が死んだ[全4] : 拡…1
梨木 香歩/著
西の魔女が死んだ[全4] : 拡…2
梨木 香歩/著
西の魔女が死んだ[全4] : 拡…4
梨木 香歩/著
西の魔女が死んだ[全4] : 拡…3
梨木 香歩/著
ヤービの深い秋
梨木 香歩/著,…
やがて満ちてくる光の
梨木 香歩/[著…
椿宿の辺りに
梨木 香歩/著
海うそ
梨木 香歩/著
いきもの特急カール
木内 達朗/著
わたしたちのたねまき : たねをめ…
キャスリン・O.…
私たちの星で
梨木 香歩/著,…
冬虫夏草
梨木 香歩/著
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/[著…
エストニア紀行 : 森の苔・庭の木…
梨木 香歩/著
不思議な羅針盤
梨木 香歩/著
岸辺のヤービ
梨木 香歩/著,…
雪と珊瑚と
梨木 香歩/[著…
のっていこう
木内 達朗/さく
僕は、そして僕たちはどう生きるか
梨木 香歩/著
ある小さなスズメの記録 : 人を慰…
クレア・キップス…
高野山の案内犬ゴン
関 朝之/作,木…
ピスタチオ
梨木 香歩/著
丹生都比売
梨木 香歩/[著…
海うそ
梨木 香歩/著
冬虫夏草
梨木 香歩/著
渡りの足跡
梨木 香歩/著
鳥と雲と薬草袋
梨木 香歩/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300013387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蟹塚縁起 |
書名ヨミ |
カニズカ エンギ |
著者名 |
梨木 香歩/作
|
著者名ヨミ |
ナシキ カホ |
著者名 |
木内 達朗/絵 |
著者名ヨミ |
キウチ タツロウ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-652-04023-7 |
内容紹介 |
助けた蟹が恩返しに来たことで、とうきちは自分でも気づかなかった前世での無念を思い出す。生まれて来て生かされていることの不思議を、深みのある絵と共に幻想的に描く。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。児童文学者のベティ・モーガン・ボーエンに師事。著書に「西の魔女が死んだ」(日本児童文学者協会新人賞等)、「裏庭」(児童文学ファンタジー大賞)など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
2002年にはW杯サッカーも開催され、ますます交流が活発になる日本と韓国。おたがいの理解をもっと深めるために、文化や生活習慣の微妙な違いに注目してみました。「すぐに謝る日本人、謝らない韓国人」「ワリカンが多い日本人、一人が払う韓国人」「食器を手に持つ日本のマナー、テーブルに置いたままの韓国のマナー」など、思わず人に話したくなる意外な知識や情報を満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本人の気質・韓国人の気質 第2章 日本人の言葉・韓国人の言葉 第3章 日本人の食生活・韓国人の食生活 第4章 日本人の住まい・韓国人の住まい 第5章 日本人の風俗・韓国人の風俗 第6章 日本人の社会生活・韓国人の社会生活 第7章 日本人の芸能娯楽・韓国人の芸能娯楽 第8章 日本人の政治経済・韓国人の政治経済 |
内容細目表
前のページへ