蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117510727 | 448.9/イ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700454472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図を読む 自然景観の読み方 |
書名ヨミ |
チズ オ ヨム |
著者名 |
五百沢 智也/著
|
著者名ヨミ |
イオザワ トモヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
18,196p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
448.9
|
分類記号 |
448.9
|
ISBN |
4-00-007845-0 |
内容紹介 |
地図は自然探究に最良の道具です。地図から風景を読み解き、自然の様子や人の暮らしがわかる過程を楽しみませんか。地図の基礎的な読み方、沖縄のサンゴ礁の島、東京の街中、富士山の頂上など、様々な風景を読んでいきます。 |
著者紹介 |
1933年山形生まれ。東京教育大学理学部卒業。建設省地理調査所勤務、空中写真撮影、図式設計などに従事し退職。著書に「鳥瞰図譜=日本アルプス」「山と氷河の図譜」など。 |
件名 |
地図 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書の目的は、今から総合型地域スポーツクラブを立ち上げ、育成したいと考えている都道府県および市区町村の関係者をはじめ、スポーツ関連団体、大学、NPO法人の方々に対して、すでに立ち上がっている先駆的な事例や海外でのクラブ事例の報告等の情報を整理し、総合型地域スポーツクラブを考える上で必要不可欠な情報を総合的に伝えることで、総合型地域スポーツクラブの育成と運営に係る関係者の、いわば「バイブル」として利用してもらうことである。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 スポーツクラブ育成の現状 1996‐2000年(地域スポーツクラブ実態調査1999 総合型地域スポーツクラブ 広域スポーツセンター ほか) 第2部 スポーツクラブ育成のビジョン(21世紀のスポーツクラブ育成施策 2001‐2010年 総合型地域スポーツクラブがつくる生涯スポーツ社会) 第3部 スポーツクラブ育成の方法(総合型地域スポーツクラブの立ち上げ クラブマネジャーになろう クラブハウスをつくろう ほか) |
内容細目表
前のページへ