検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

通じるベトナム 旅先で“しゃべれない”&“聞き取れない”の心配ナシ!させば伝わる「指さしコミュニケーション」  通じるシリーズ  

著者名 通じるベトナム編集部/著
出版者 あさ出版
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012661655829/ツ/図書室16一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デボラ・クロンビー 西田 佳子
2024
611.3 611.3
食糧問題 食糧政策 食糧安全保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700436992
書誌種別 図書
書名 通じるベトナム 旅先で“しゃべれない”&“聞き取れない”の心配ナシ!させば伝わる「指さしコミュニケーション」  通じるシリーズ  
書名ヨミ ツウジル ベトナム 
著者名 通じるベトナム編集部/著
著者名ヨミ ツウジル ベトナム ヘンシュウブ
出版者 あさ出版
出版年月 2007.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 829.3778
分類記号 829.3778
ISBN 4-86063-225-0
内容紹介 あなたは知りたい事柄を指でさすだけ。現地の人は答えを選んで指でさすだけ。ベトナム旅行で体験するシーンごとに、実際に使われるやりとりの会話例を網羅。買い物や食事、マッサージやエステなど、想定会話例が盛りだくさん。
件名 ベトナム語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、なるべく多くの観点から食料問題、食料政策に関する論文・論調を整理して解題を行い、世界的な食料需給と食料政策の現状や認識を明らかにすることを試みた。
(他の紹介)目次 第1部 序説(食料需給と食料安保をめぐる課題と論点
国際食料需給に関する計量研究の動向
我が国の食料需給と食料安全保障
世界食料・農業問題―人口爆発と食料危機
各国・地域の食料安保と食料貿易政策
食料安全保障とWTO農業交渉と展望)
第2部 文献解題
第3部 文献目録(図書・資料の部
雑誌記事の部
洋書の部
「国際食料需給と食料安全保障」関連ホームページアドレス)
(他の紹介)著者紹介 是永 東彦
 宇都宮大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。