検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

おとなのADHD 社会でじょうずに生きていくために    

著者名 デイヴィッド・サダース/著   ジョセフ・カンデル/著   田中 康雄/監修&後書   海輪 由香子/訳
出版者 ヴォイス
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311757369493/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410151601493/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイヴィッド・サダース ジョセフ・カンデル 田中 康雄 海輪 由香子
2001
493.76 493.76
注意欠陥多動性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001253997
書誌種別 図書
書名 おとなのADHD 社会でじょうずに生きていくために    
書名ヨミ オトナ ノ エーディーエイチディー 
著者名 デイヴィッド・サダース/著
著者名ヨミ デイヴィッド サダース
著者名 ジョセフ・カンデル/著
著者名ヨミ ジョセフ カンデル
著者名 田中 康雄/監修&後書
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 ヴォイス
出版年月 2001.1
ページ数 283p
大きさ 20cm
分類記号 493.76
分類記号 493.76
ISBN 4-900550-96-5
内容紹介 おとなのADHDの人の、毎日の生活における具体的対処法、家族・職場・関係機関との折り合い、生活を補完するための必須アイテム等について、細かく丁寧に記述。子供だけのものではない、ADHDについての解説書。
著者紹介 フロリダ州ネープルズ神経学センター所長。医学博士。
件名 注意欠陥多動性障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おとなのADHDの人の「毎日の生活に具体的にどう対処すべきか」、「家族、職場、関係機関との折り合い」、「生活を補完するための必須アイテム」について非常に細かく親切に記述。さらに「女性の生活とADHD」についても簡潔でわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1部 問題を明確にする(ADHDとは
ADHDの原因
ADHDの診断
鑑別診断と共存症)
第2部 問題を解決する(「どこから手をつけたらよいのでしょう?」
薬物療法
成人のADHDに対するその他の治療法
ADHDと取り組む―毎日の問題に対処する戦略
ADHDの人の適応を助ける機器)
第3部 その他の問題(女性とADHDの問題
ADHDと家族
ADHDと職場、学校)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。