蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
兵たちの戦争 手紙・日記・体験記を読み解く 朝日選書
|
著者名 |
藤井 忠俊/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180177958 | F210.7/フ/ | 書庫4 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
山の手 | 7011584435 | 210.7/フ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001249551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 忠俊/著
|
著者名ヨミ |
フジイ タダトシ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259765-8 |
分類記号 |
210.74
|
分類記号 |
210.74
|
書名 |
兵たちの戦争 手紙・日記・体験記を読み解く 朝日選書 |
書名ヨミ |
ヘイタチ ノ センソウ |
副書名 |
手紙・日記・体験記を読み解く |
副書名ヨミ |
テガミ ニッキ タイケンキ オ ヨミトク |
内容紹介 |
兵という民衆、将という兵の管理者・戦闘指揮官。命令服従体系を近代史を通じて展望する。日中戦争から太平洋戦争に至る兵の戦場を、手紙と遺書、日記、体験記で考察する。彼らが本当に伝えたかった事とは。 |
著者紹介 |
1931年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「現代史の会」主宰、駿河台大学非常勤講師。専攻は日本近現代史。著書に「国防婦人会」など。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
叢書名 |
朝日選書 |
(他の紹介)目次 |
金融・財政 物価 国民経済計算 国際収支・貿易 企業 鉱工業 建設 商業 労働・雇用 家計 |
内容細目表
前のページへ