検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

下町酒場巡礼  続   

著者名 大川 渉/著   平岡 海人/著   宮前 栄/著
出版者 四谷ラウンド
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113689160673.9/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
673.98 673.98
酒場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001246002
書誌種別 図書
書名 下町酒場巡礼  続   
書名ヨミ シタマチ サカバ ジュンレイ 
著者名 大川 渉/著
著者名ヨミ オオカワ ワタル
著者名 平岡 海人/著
著者名ヨミ ヒラオカ カイト
著者名 宮前 栄/著
著者名ヨミ ミヤマエ サカエ
出版者 四谷ラウンド
出版年月 2000.12
ページ数 262p
大きさ 19cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-946515-58-5
内容紹介 いろんな会話が渦巻いている。じいちゃんがいる。あんちゃんがいる。街の止まり木、それが下町酒場。下町を愛する呑んべえ3人が人と街の織りなす光景を切り取る。消えゆく本物の酒場たちに捧げるオマージュ。
著者紹介 1959年生まれ。主宰するサイト「散人雑報」で酒や本に関するコラムを発信中。
件名 酒場
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生に酔えないのなら、ひとり酒場で酔っていたい。ひっそりと路地に灯る赤ちょうちん。下町を愛する呑んべえ3人が人と店が織りなす光景を切り取った。消えゆく本物の酒場たちに捧げるオマージュ。
(他の紹介)目次 第1章 人情話を肴に今宵は憩う
第2章 こだわりに酔い、酒に酔い
第3章 立ち飲みブルースが聞こえる
第4章 わが麗し、セピア色の本格派
第5章 もつ焼きの煙が目にしみる
第6章 大衆食堂に懐かしい風が吹く
第7章 ふらふらと夕暮れ逍遙


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。