検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミーハンズバーテンダー・マニュアル     

著者名 ジム・ミーハン/著   二階堂 行彦/訳   ドロン・ギルド/写真   ジャンマルコ・マニャーニ/イラスト
出版者 楽工社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310619539673.98/ミ/2階図書室501一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
673.98 673.98
酒場 カクテル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001728195
書誌種別 図書
書名 ミーハンズバーテンダー・マニュアル     
書名ヨミ ミーハンズ バーテンダー マニュアル 
著者名 ジム・ミーハン/著
著者名ヨミ ジム ミーハン
著者名 二階堂 行彦/訳
著者名ヨミ ニカイドウ ユキヒコ
著者名 ドロン・ギルド/写真
著者名ヨミ ドロン ギルド
出版者 楽工社
出版年月 2022.12
ページ数 501p
大きさ 22cm
分類記号 673.98
分類記号 673.98
ISBN 4-903063-90-4
内容紹介 “世界のベストバー50”ランキング第1位店「PDT」の当時のバーテンダーがカクテルレシピを公開。カクテルの歴史・起源についての研究成果を全面的に取り入れながら、100点のレシピを写真やイラストと共に紹介する。
著者紹介 バーテンダー。コンサルティング会社 Mixography,Inc.を設立。レストラン「TAKIBI」のビバレッジ・プログラムを監督するなど、多彩な活動をしている。
件名 酒場、カクテル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年欧米で急速に進展した、カクテルの歴史・起源についての研究成果を全面的に取り入れながら、著者がノウハウを公開。著者執筆の本文に加え、世界中の専門家が見識を披露するコラムを50個収載。
(他の紹介)目次 1 歴史
2 バーのデザイン
3 道具とテクニック
4 蒸留所ツアー
5 スピリッツとカクテル
6 カクテル・メニュー
7 サービス
8 おもてなし
EPILOGUE バーの外に広がる可能性
(他の紹介)著者紹介 ミーハン,ジム
 世界的に著名なバーテンダー。ペグ・クラブなどのニューヨークの名だたるバーやレストランで働いたのち、2007年にバー、PDT(Please Don’t Tell)をオープン。PDTが、“世界のベストバー50”の2011年度ランキング第1位を獲得し、一躍有名に。現在はニューヨークを離れ、家族とともにオレゴン州ポートランドに在住。コンサルティング会社Mixography,Inc.を設立し、スノー・ピークUSAから委託されてレストラン「TAKIBI」のビバレッジ・プログラムを監督するなど、多彩な活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二階堂 行彦
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。