検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百物語 5分ごとにひらく恐怖のとびら 5  奇妙のとびら 

著者名 日本児童文学者協会/編
出版者 文溪堂
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013119298J913/ヒ/5図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢作 直樹
2020
159 159
料理 高齢者 嚥下障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001338620
書誌種別 図書
書名 百物語 5分ごとにひらく恐怖のとびら 5  奇妙のとびら 
書名ヨミ ヒャクモノガタリ 
著者名 日本児童文学者協会/編
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ
出版者 文溪堂
出版年月 2019.1
ページ数 170p
大きさ 19cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-7999-0274-5
内容紹介 灯された百本のろうそくは、1話語られるごとに消されていき…。選りすぐりの20話を収めたホラー短編&ショートショート集。5は、「すきまの子」「神隠し」「おさめの木札」など、怖い中にも奇妙な味のある話を収録。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつもの料理が、食べにくくなったと感じるあなたへ。ふだんの料理をひとくふうするだけで、おいしく安全に食べられるようになります。
(他の紹介)目次 主菜(肉の主菜
ひき肉の主菜
魚介の主菜
卵の主菜
豆腐の主菜
豆腐製品の主菜)
副菜(根菜の副菜
野菜の副菜
乾物の副菜
きのこの副菜)
汁物(具だくさんの汁物)
主食(ごはんの主食&主菜
めんの主食&主菜
もちの主食&主菜)
(他の紹介)著者紹介 村上 祥子
 料理研究家。管理栄養士。母校の福岡女子大学で、臨床栄養と栄養指導実習講座を担当。福岡と東京にキッチンスタジオを主宰し、日々、福岡と東京を行き来する、文字通り“空飛ぶ料理研究家”として活躍中。著書は、電子レンジを使った料理本から食育、生活習慣病まで多域にわたる。中でも“介護食”は、自身の実体験を基にしており、体験者側からの視点で、アドバイスや料理を提案している。また、企業との介護食品の開発にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。