検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代経済学の潮流  2000   

著者名 岡田 章/[ほか]編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900114468331/ゲ/00書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 章
2000
331.04 331.04
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001233955
書誌種別 図書
書名 現代経済学の潮流  2000   
書名ヨミ ゲンダイ ケイザイガク ノ チョウリュウ 
著者名 岡田 章/[ほか]編
著者名ヨミ オカダ アキラ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2000.10
ページ数 293p
大きさ 22cm
分類記号 331.04
分類記号 331.04
ISBN 4-492-31284-6
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代経済理論の最先端を紹介するとともに、現実経済への適用可能性を探る。
(他の紹介)目次 第1章 厚生経済学の情報的基礎―厚生主義的帰結主義・機会の内在的価値・手続き的衡平性
第2章 非協力交渉ゲーム理論と効率性原理
第3章 産業組織のダイナミクス―新たな分析枠組みとしてのプラットフォームとリアル・オプション
第4章 パネルデータによる女性の結婚・出産・就業の動学分析
第5章 雇用保護規制の効果と労働組合
第6章 離散選択モデルの政策関数は乱数生成プログラムである
第7章 日本の金融システムの再構築
第8章 日本の雇用慣行の変化と失業


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。