検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

憲法20条 その今日的意義を問う    

著者名 大石 真/共編・著   桐ケ谷 章/共編・著   平野 武/共編・著
出版者 第三文明社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113611743316.2/ケ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900113056316/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 真 桐ケ谷 章 平野 武
2000
316.2 316.2
宗教と政治 信教の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001213096
書誌種別 図書
書名 憲法20条 その今日的意義を問う    
書名ヨミ ケンポウ ニジュウジョウ 
著者名 大石 真/共編・著
著者名ヨミ オオイシ マコト
著者名 桐ケ谷 章/共編・著
著者名ヨミ キリガヤ アキラ
著者名 平野 武/共編・著
著者名ヨミ ヒラノ タケシ
出版者 第三文明社
出版年月 2000.5
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 316.2
分類記号 316.2
ISBN 4-476-03236-2
内容紹介 日本国憲法公布以来、信教の自由と政教分離を定めた第20条は論議の的となってきた。選挙や政党間の議論で再び政争の具とならないよう、今一度その意味を検証するべく、専門家のインタビューや論文を集成。
件名 宗教と政治、信教の自由
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「憲法20条は、宗教団体の政治活動を禁止するものではなく、宗教団体の支持する政党が政権に参加しても、そのことは20条に抵触しない」(趣意)との政府見解―今一度その意味を検証する。
(他の紹介)目次 1 座談会「憲法20条の今日的意義について」
2 論文集―信教の自由と政教分離をめぐって(信教の自由と政教分離
フランスの政教分離をどうみるか
宗教団体の政治活動―政教分離原則の意味
イメージとしての「政教分離」論を問う
通俗的「政教分離」観を排す
宗教的情操教育の必要性―もう一つの宗教問題を考える
市民社会と宗教の役割―「信教の自由」は政治活動の自由を含む
憲法の制定過程から―「宗教者の政治活動は当然の権利」
アメリカ憲法でも宗教者の政治活動は当然の権利)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。