検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タピスリー   世界の技法シリーズ  

著者名 モーリス・ピアンゾラ/著   ジュリアン・コッフィネ/著   川合 昭三/訳
出版者 美術出版社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117881938753.3/ピ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
404 404
益川 敏英 科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000489337
書誌種別 図書
書名 タピスリー   世界の技法シリーズ  
書名ヨミ タピスリー 
著者名 モーリス・ピアンゾラ/著
著者名ヨミ モーリス ピアンゾラ
著者名 ジュリアン・コッフィネ/著
著者名ヨミ ジュリアン コッフィネ
著者名 川合 昭三/訳
著者名ヨミ カワイ ショウゾウ
出版者 美術出版社
出版年月 1975
ページ数 126p
大きさ 18×21cm
分類記号 753.3
分類記号 753.3
件名 タペストリー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 恐怖は人間の普遍的な感情のひとつです。忌み嫌いながらも、「怖いもの見たさ」という言葉が表すように、同時に強烈な好奇心を呼び起こすものでもあります。本書では、江戸の人びとが抱いたさまざまな恐怖のイメージを、生前の恨みをはらす「幽霊」、鬼・海坊主・土蜘蛛などの異形の「化け物」、凄惨な「血みどろ絵」の3本柱でご紹介します。
(他の紹介)目次 1 幽霊
2 化け物
3 血みどろ絵
座談会 「怖い」を愉しむ 佐野史郎×五味弘文×日野原健司×渡邉晃
(他の紹介)著者紹介 日野原 健司
 1974年千葉県生。慶應義塾大学大学院文学研究科前期博士課程修了。太田記念美術館主席学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 晃
 1976年東京都生。筑波大学大学院博士課程芸術学研究科修了。太田記念美術館主幹学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。