検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国勢調査報告  平成27年第5巻その2-1  抽出詳細集計結果 

著者名 総務省統計局/編集
出版者 総務省統計局
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180348377R358.1/コ/15-5-2-12階図書室参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 芳作 国土社編集部
2022
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001317027
書誌種別 図書
書名 国勢調査報告  平成27年第5巻その2-1  抽出詳細集計結果 
書名ヨミ コクセイ チョウサ ホウコク 
著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 総務省統計局
出版年月 2018.7
ページ数 1冊
大きさ 31cm
分類記号 358.1
分類記号 358.1
件名 国勢調査
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宗教の持つ本源的な暴力性を問う。タミル分離独立をめぐる内戦、ムスリムとの対立、そして2019年の同時多発テロは、仏教聖地スリランカを根底から揺るがせた。本書は、植民地支配下に独自の改革仏教を創始したダルマパーラの思想を根源から問い直し、そこに潜む暴力性について人類学的、系譜学的に明らかにした労作である。
(他の紹介)目次 序論 仏教ナショナリズムの系譜学
第1部 アナガーリカ・ダルマパーラの流転の生涯(在俗の出家者
約束の地セイロン
仏法の戦士
東と東のすれ違い
文化ナショナリズム)
第2部 シンハラ・アーリヤ神話の遺産(仏教の新展開
マイノリティ戦略
テロリズムの横行)
結論 宗教の暴力性
(他の紹介)著者紹介 杉本 良男
 1950年生まれ。博士(社会人類学)(東京都立大学)。国立民族学博物館名誉教授。専門は社会人類学、南アジア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。