蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118522119 | 312.5/ホ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310236581 | 312.5/ホ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
281.1 289.1 281.1 289.1
峯山 冨美 中川 イセ 伝記-北海道
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000340300 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀内 一史/著
|
著者名ヨミ |
ホリウチ カズノブ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
4,280p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102076-5 |
分類記号 |
312.53
|
分類記号 |
312.53
|
書名 |
アメリカと宗教 保守化と政治化のゆくえ 中公新書 |
書名ヨミ |
アメリカ ト シュウキョウ |
副書名 |
保守化と政治化のゆくえ |
副書名ヨミ |
ホシュカ ト セイジカ ノ ユクエ |
内容紹介 |
勢いを増す宗教右派、巻き返しをはかる宗教左派。キリスト教はどこまでアメリカ政治に介入するのか-。世俗への危機意識からリベラル派が衰退し、保守化・政治化していく過程を中心に、アメリカの宗教の実態を描く。 |
著者紹介 |
1955年奈良県生まれ。南カリフォルニア大学大学院宗教学研究科修士課程修了(M.A.)。麗澤大学経済学部教授、同大国際交流センター長、比較文明文化研究センター研究員。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
件名2 |
宗教-アメリカ合衆国
|
件名3 |
宗教と政治
|
叢書名 |
中公新書 |
(他の紹介)内容紹介 |
MITを始めとするアメリカの名門大学で採用される世界基準の生物学の教科書! |
(他の紹介)目次 |
第14章 エネルギー、酵素、代謝 第15章 化学エネルギーを獲得する経路 第16章 光合成:日光からのエネルギー 第17章 ゲノム 第18章 組換えDNAとバイオテクノロジー 第19章 遺伝子、発生、進化 |
(他の紹介)著者紹介 |
サダヴァ,デイヴィッド クレアモント大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石崎 泰樹 1955年生まれ。東京大学医学部医学科卒業。現在、群馬大学学長。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 千春 1947年生まれ。アメリカ・コロラド州立大学博士課程修了。神戸大学名誉教授(植物遺伝学)。Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小松 佳代子 翻訳家。早稲田大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ