検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みんな裕ちゃんが好きだった ターキーと裕次郎と監督たち    

著者名 水の江 滝子/著
出版者 文園社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012068929778/ミ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 舜臣
1987
748 748
保育 遊戯 工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000636728
書誌種別 図書
書名 みんな裕ちゃんが好きだった ターキーと裕次郎と監督たち    
書名ヨミ ミンナ ユウチャン ガ スキ ダッタ 
著者名 水の江 滝子/著
著者名ヨミ ミズノエ タキコ
出版者 文園社
出版年月 1991.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-89336-061-2
内容紹介 「太陽の季節」「狂った果実」「俺は待ってるぜ」など、数多くの裕次郎作品をプロデュースした水の江滝子の話を中心に、舛田利雄他の監督たちが語る日活黄金時代の青春と石原裕次郎の魅力。
個人件名 石原 裕次郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1959年11月、エルスケンは日本にやって来た。自分にとっての撮るべきものをこの国でつかみ、ストリート・フォトグラファー、エルスケンが誕生した。単に被写体を写すのではなく、その反応を含め、「エルスケンのいる風景」を写し込む。日本滞在中ついに完成させたエルスケンの世界。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。