検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天空の詩人李白     

著者名 陳 舜臣/著
出版者 講談社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180082141921.4/チ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 舜臣
2017
921.43 921.43

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001127448
書誌種別 図書
書名 天空の詩人李白     
書名ヨミ テンクウ ノ シジン リ ハク 
著者名 陳 舜臣/著
著者名ヨミ チン シュンシン
出版者 講談社
出版年月 2017.1
ページ数 173p
大きさ 20cm
分類記号 921.43
分類記号 921.43
ISBN 4-06-220419-4
内容紹介 歴史小説家・陳舜臣の絶筆となった評論エッセイ「天空の詩人李白」と、人生体験を哲学とともに詠み込んだ自選漢詩集「澄懐集」を収録。“漢詩”の豊かさを再発見できる一冊。『群像』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1924〜2015年。兵庫県生まれ。大阪外国語大学印度語部卒業。「枯草の根」で江戸川乱歩賞を受賞してデビュー。「青玉獅子香炉」で直木賞、「茶事遍路」で読売文学賞受賞。
個人件名 李 白
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 歴史小説家・陳舜臣の、知られざる漢詩世界。絶筆となった評論エッセイ「天空の詩人 李白」と、未発表の詩集「澄懐集」を通して“漢詩”の豊かさを再発見する一冊!
(他の紹介)目次 天空の詩人 李白
澄懐集 甲子篇(澄懐
杖郷年
畬(た)族福湖村
泉州開元寺
喜張和平君還郷 ほか)
澄懐集 乙丑篇(迎春
畫花郎
賀婚
和范曾先生韻
別館牡丹園 ほか)
(他の紹介)著者紹介 陳 舜臣
 1924年、兵庫県神戸市生まれ。43年、大阪外国語学校印度語部卒業。61年に『枯草の根』で江戸川乱歩賞を受賞してデビュー。69年に『青玉獅子香炉』で直木賞、70年に『王嶺よふたたび』『孔雀の道』で日本推理作家協会賞、88年に『茶事遍路』で読売文学賞、91年に『諸葛孔明』で吉川英治文学賞、94年に日本芸術院賞など受賞多数。2015年1月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。