検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道半ば     

著者名 陳 舜臣/著
出版者 集英社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012486242910/チ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 舜臣
2003
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300065520
書誌種別 図書
書名 道半ば     
書名ヨミ ミチ ナカバ 
著者名 陳 舜臣/著
著者名ヨミ チン シュンシン
出版者 集英社
出版年月 2003.9
ページ数 334p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-08-774669-0
内容紹介 貿易商の次男として生まれた台湾国籍の少年は、歴史の大きなうねりの中をどう生きたか。自伝エッセイ。「陳舜臣中国ライブラリー」の月報に連載した「道半ば」に『青春と読書』連載の「道半ば」を改題し再構成して単行本化。
著者紹介 1924年兵庫県生まれ。大阪外国語学校印度語部卒業。台湾での教員等を経て、小説を書きはじめる。「枯草の根」で江戸川乱歩賞を受賞して文壇にデビュー、「青玉獅子香炉」で直木賞受賞。
個人件名 陳 舜臣
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 歴史を語りつづける作家が自らの20世紀を綴る注目の自伝エッセイ。ペルシャ、オリエントへの憧憬。歴史のうねりの中で培った豊かな精神。作家としてデビューするまでの若き日々。
(他の紹介)目次 幼い日々
海岸通の家
中山手と北長狭
進学
水害の前
舞い落ちる旗
太平洋戦争まで
戦いはじまる
海を渡る人たち
上八時代〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。