蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181200825 | J75/ケ/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3013108711 | J75/ケ/ | 図書室 | J7b | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
白石区民 | 4113328431 | J75/ケ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
豊平区民 | 5113177512 | J75/ケ/ | 児童展示3 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
西区民 | 7113245299 | J75/ケ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
篠路コミ | 2510336965 | J75/ケ/ | 新着図書 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001413400 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
笠原 将弘/著
|
著者名ヨミ |
カサハラ マサヒロ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-259-56625-8 |
分類記号 |
596.37
|
分類記号 |
596.37
|
書名 |
この野菜はこう食べる 笠原将弘の和のおかず |
書名ヨミ |
コノ ヤサイ ワ コウ タベル |
副書名 |
笠原将弘の和のおかず |
副書名ヨミ |
カサハラ マサヒロ ノ ワ ノ オカズ |
内容紹介 |
持ち味を生かす調理をすれば、もっと野菜はおいしくなる! 日本料理「賛否両論」店主の笠原将弘が、24種の野菜ごとに、その野菜を引き立てるシンプルで簡単な3品のレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
日本料理「賛否両論」店主。テレビ番組、レシピ本、雑誌等を通じてレシピを発信。「和食給食応援団」を結成。各小学校を訪れ、食育講演活動を行う。 |
件名1 |
料理-野菜
|
(他の紹介)内容紹介 |
誰もが困っている、誰もが知りたかった でも、誰も教えてくれなかった―自閉症の子どもの育て方。この本で、明石洋子さんは徹之さんにことば・トイレ・偏食・こだわり・お手伝い・お金など、生活に必要なさまざまな力をどうやって育てたのか、どうやってしつけたのかその方法を具体的に、ていねいに、紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
1 どう育てたらいいのか(「治す」から「ありのまま」へ 「自立への思いと力」を育てたい 兄弟の力を借りて育てる) 2 どうやって育てるか(「本当のことば」を、どうやって育てるか 生活に必要なことを、どうやってしつけるか 「超多動」を追いかけて、地域の中へ 「こだわり」を利用して、お手伝いへ) |
内容細目表
前のページへ