検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聖書物語  1 古典のおくりもの 天地創造 

著者名 舟崎 克彦/著   鈴木 康司/絵
出版者 三省堂
出版年月 1981.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012108242J19/フ/図書室J01a児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舟崎 克彦 鈴木 康司
1981
361.45 361.45
コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000482199
書誌種別 図書
書名 聖書物語  1 古典のおくりもの 天地創造 
書名ヨミ セイショ モノガタリ 
著者名 舟崎 克彦/著
著者名ヨミ フナザキ ヨシヒコ
著者名 鈴木 康司/絵
著者名ヨミ スズキ コウジ
出版者 三省堂
出版年月 1981.12
ページ数 112p
大きさ 27cm
分類記号 193.1
分類記号 193.1
件名 聖書-旧約
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「伝達作用」こそが、規制と秩序をもたらす。メディア「論」からメディア「学」(ロジー)へ。20世紀最後の新しい「知」の潮流。
(他の紹介)目次 第1章 二重の集合体としてのメディウム(用語の問題
組織化した物質と物象化した組織
ネットワークと領土 ほか)
第2章 破断(地震地帯
相互依存
境界線 ほか)
第3章 知の帝国主義(「汎社会学主義」の陥穽
「汎生物学主義」の陥穽)
第4章 いかに行うか(中心をずらす
物象化する
動的に捉える ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。