検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

零戦戦史  進撃篇   

著者名 渡辺 洋二/著
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181126988391.2/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 洋二
2000
391.2074 391.2074
太平洋戦争(1941〜1945) 空戦 戦闘機 海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001194784
書誌種別 図書
書名 零戦戦史  進撃篇   
書名ヨミ ゼロセン センシ 
著者名 渡辺 洋二/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨウジ
出版者 グリーンアロー出版社
出版年月 2000.3
ページ数 407p 図版32p
大きさ 20cm
分類記号 391.2074
分類記号 391.2074
ISBN 4-7663-3302-0
内容紹介 300名以上にのぼる零戦搭乗員、整備員、開発関係者の肉声を丹念に取材、海軍の一次資料、連合軍に関する多数の外国文献を用いて、総合的見地から零戦の存在価値と功罪を明らかにする。未発表のエピソード、写真も多数収録。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。立教大学卒業。現在、航空史の研究・調査を続けている。著書に「局地戦闘機「雷電」」「液冷戦闘機「飛燕」」「陸軍実験戦闘機隊」など多数。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、空戦、戦闘機、海軍-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 神話はいかにして誕生したか。合計300名以上にのぼる零戦搭乗員、整備員、開発関係者の肉声を丹念に取材、海軍の一次資料、連合軍に関する多数の外国文献を用いて、総合的な見地から零戦の存在価値と功罪を明らかにする、著者渾身のノンフィクション。初めて明かされるエピソード、未発表写真を多数収録した決定版。
(他の紹介)目次 第1部 神話の基盤(亜流の時代
九試から十二試へ
零戦出陣)
第2部 神話の形成(初空戦
弱敵に圧勝)
第3部 神話の確立(ハワイ空襲
台湾の長い槍
南下、そして西進)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。