検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

2001年地球の旅 グレートジャーニー  河合ブックレット  

著者名 関野 吉晴/著
出版者 河合文化教育研究所
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113437008389/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関野 吉晴
1999
389.04 389.04
文化人類学 南アメリカ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000171674
書誌種別 図書
書名 中国占星術バイブル 中国古来の伝承占星術の活用ガイド決定版    
書名ヨミ チュウゴク センセイジュツ バイブル 
著者名 デレク・ウォルターズ/著
著者名ヨミ デレク ウォルターズ
著者名 佐藤 志緒/訳
著者名ヨミ サトウ シオ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2009.7
ページ数 399p
大きさ 17cm
分類記号 148.8
分類記号 148.8
ISBN 4-88282-703-0
内容紹介 時間、四季、潮流、月の満ち欠けなど、地球が奏でる自然なリズムを重視する中国占星術。その中心概念となっている「中国式十二支」や「中国式ホロスコープ」を用いた運勢の割り出し方を紹介する。
著者紹介 中国占星術の第一人者。その歴史から実践法までを熟知し、中国での専門会議にひんぱんに出席する一方、国際的な講演活動も行う。
件名 占星術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 著者の「グレートジャーニー」は、現代日本がすでに喪ってしまったある「文明」―人と人との関係、人と自然との関係が豊かに息づいている「文明」―への哀切さに支えられていると同時に、現在の私たちのあり方に対する鋭い問い直しでもある。
(他の紹介)目次 1 1993年10月28日、出発直前(講演)(私のグレートジャーニー
モンゴロイドの起源を求めて
先住民の住むところに寄り道して ほか)
2 胸にフッとくる質問、困ったなぁという質問(先住民の人たちの生活を変えてしまわないですか
時間の感覚や価値観の違いは感じましたか
先住民の人には欲望がないのでしょうか)
3 1997年4月30日、南北アメリカ大陸縦断を終えて(インタビュー)(子どもの頃は野球少年だった
初めてのアマゾン行き
第二回目はアドベンチャープランに応募して ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。