検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

アドラー心理学入門 よりよい人間関係のために  ワニのNEW新書  

著者名 岸見 一郎/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013097078146/キ/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513711746146/キ/新書20一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013021402146/キ/新書40一般図書一般貸出貸出中  ×
4 北区民2113109652146/キ/新書一般図書一般貸出在庫  
5 白石区民4113174660146/キ/新書一般図書一般貸出在庫  
6 南区民6113167271146/キ/新書一般図書一般貸出貸出中  ×
7 篠路コミ2510332246146/キ/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×
8 ふしこ3213146297146/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 北白石4413180540146/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 東月寒5213088627146/キ/新書一般図書一般貸出在庫  
11 ちえりあ7900086575140/キ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  
12 図書情報館1310206576146.1/キ/2階図書室LIFE-242一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸見 一郎
1999
146.1 146.1
Adler Alfred 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001164064
書誌種別 図書
書名 アドラー心理学入門 よりよい人間関係のために  ワニのNEW新書  
書名ヨミ アドラー シンリガク ニュウモン 
著者名 岸見 一郎/著
著者名ヨミ キシミ イチロウ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1999.9
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 146.1
分類記号 146.1
ISBN 4-584-10312-7
内容紹介 アドラー心理学の見地から、どうすれば幸福に生きることができるかという古くからの問いにアドラーがどのように答えようとしているのかを明らかにし、どのように生きていけばいいのかという指針を示す。
件名 精神分析
個人件名 Adler Alfred
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本ではフロイトやユングの名前はよく知られていますが、同じ時代に生きたオーストリアの精神科医であるアルフレッド・アドラーの名前はあまり知られていません。本書ではアドラー心理学の見地から、どうすれば幸福に生きることができるかという古くからの問いにアドラーがどのように答えようとしているかを明らかにし、どのように生きていけばいいのかという指針を示しました。
(他の紹介)目次 第1章 アドラーはどんな人だったか
第2章 アドラー心理学の育児と教育
第3章 横の関係と健康なパーソナリティ
第4章 アドラー心理学の基礎理論
第5章 人生の意味を求めて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。