機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本の恐竜図鑑 じつは恐竜王国日本列島    

著者名 宇都宮 聡/著   川崎 悟司/著
出版者 築地書館
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118938877457.8/ウ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012643551457/ウ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012741259457/ウ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
4 9012963915457/ウ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇都宮 聡 川崎 悟司
2016
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000495200
書誌種別 図書
書名 日本の恐竜図鑑 じつは恐竜王国日本列島    
書名ヨミ ニホン ノ キョウリュウ ズカン 
著者名 宇都宮 聡/著
著者名ヨミ ウツノミヤ サトシ
著者名 川崎 悟司/著
著者名ヨミ カワサキ サトシ
出版者 築地書館
出版年月 2012.2
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 457.87
分類記号 457.87
ISBN 4-8067-1433-0
内容紹介 アウブリソドン類、ランベオサウルス亜科、モシリュウ…。日本列島を闊歩していた古代生物41種を、イラストと化石・産地の写真で紹介。化石ハンターによる発見記や恐竜化石発見の極意も収録。
著者紹介 1969年愛媛県生まれ。化石採集をライフワークとし多数の大物化石を発見したドラゴンハンター。
件名 恐竜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太平洋を席巻する日本に対し、真珠湾で戦艦のほぼすべてを失った米国は苦しんでいた。太平洋艦隊司令長官ニミッツは決断する。「戦力差を情報力で覆す」。ハワイの秘密部隊は着々と日本軍の暗号解読を進め、そして決定的な情報を掴んだ。やつらはミッドウェイにやって来る―!知的興奮に溢れた、かつてない太平洋戦争史。
(他の紹介)目次 第7章 ABDA司令部の崩壊
第8章 ドゥーリットル、奇跡の帝都攻撃
第9章 ハワイの秘密部隊
第10章 索敵の珊瑚海
第11章 米軍は知っている
第12章 決戦のミッドウェイ
終章 何が勝敗を分けたのか
(他の紹介)著者紹介 トール,イアン
 米国サンフランシスコ在住の海軍史家。2006年の『6隻のフリゲート艦 アメリカ海軍の誕生』(本邦未訳)で数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 和久
 1962年札幌生まれ。早稲田大学文学部卒。海外ミステリの編集者を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。