蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5540162665 | DM43/メ/ | 図書室 | 29 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古生物のカルテ : 古病理で楽しむ…
土屋 健/著,林…
恐竜大絶滅 : 陸・海・空で何が起…
土屋 健/著
どっちが強い!?大空の究極バトル …
ヴェズィル/スト…
グレゴリー・ポール海竜事典
Gregory …
恐竜時代の大冒険
土屋 健/著,安…
どっちが強い!?最強牙バトル : …
ヴェズィル/スト…
こどもが学べる地球の歴史とふしぎな…
泉 賢太郎/著,…
図説歯からみた生物の進化
後藤 仁敏/著
ずかん古生物のりれきしょ : 見な…
土屋 健/著,土…
古生物がもっと知りたくなる化石の話…
木村 由莉/著
おせっかいな化石案内 : 見えない…
芝原 暁彦/著
哺乳類の興隆史 : 恐竜の陰を出て…
スティーブ・ブル…
きょうりゅう・こせいぶつ : 3〜…
講談社ビーシー/…
デジタル時代の恐竜学
河部 壮一郎/著
北海道絶滅動物館
「北海道絶滅動物…
サピエンス前史 : 脊椎動物の進化…
土屋 健/著,木…
恐竜&古代生物最強ランキング図鑑
古生物水族館のつくり方 : プロが…
土屋 健/著,ツ…
古生物動物園のつくり方 : プロが…
土屋 健/著,黒…
恐竜たちが見ていた世界 : 悠久な…
土屋 健/著,ツ…
地球生命無脊椎の興亡史
土屋 健/著,田…
哺乳類前史 : 起源と進化をめぐる…
エルサ・パンチロ…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
恐竜・古生物図鑑
ヘイゼル・リチャ…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
化石の復元、承ります。 : 古生物…
木村 由莉/監修
怪獣古生物大襲撃 : 怪獣として蘇…
土屋 健/著,林…
ほんとうは“よわい恐竜”じてん :…
土屋 健/著,林…
こっそり楽しむうんこ化石の世界 :…
土屋 健/著,ロ…
恐竜と古代の生物図鑑 : 圧倒的ビ…
平山 廉/日本語…
図解大事典絶滅動物
加藤 英明/著
ゆるゆる絶滅生物図鑑
さの かける/ま…
機能獲得の進化史 : 化石に見る「…
土屋 健/[著]…
ゆるかわ古生物図鑑
高橋 のぞむ/作…
ゼロから楽しむ古生物 : 姿かたち…
土屋 健/著,土…
地球生命水際の興亡史
土屋 健/著,松…
絶滅動物図鑑 : 地球から消えた生…
ジョン・ウィット…
恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君…
土屋 健/著,芝…
化石 古生物の世界 : サカナから…
王 原/ほか編著…
ifの地球生命史 : “もしも”絶…
土屋 健/著,服…
クジラが歩いていたころ : 動物た…
ドゥーガル・ディ…
No.1図鑑 恐竜・古生物
土屋 健/著,加…
ビジュアル恐竜大図鑑 : <年代別…
ダレン・ナッシュ…
パンダの祖先はお肉が好き!? : …
土屋 健/著,木…
大むかしの生きもの
群馬県立自然史博…
弱すぎ古生物 : ピンチはチャンス…
探究学舎/監修
化石ドラマチック
土屋 健/著,芝…
恐竜キングダム12
エアーチーム/ま…
アノマロカリス解体新書
土屋 健/著,か…
古生物のしたたかな生き方
土屋 健/著,芝…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000164820 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
リジョイシング/パット・メセニー(ギター) |
書名ヨミ |
リジョイシング |
著者名 |
パット・メセニー/ギター
|
著者名ヨミ |
メセニー パット |
著者名 |
チャーリー・ヘイデン/ベース |
著者名ヨミ |
ヘイデン チャーリー |
著者名 |
ビリー・ヒギンズ/ドラムス |
著者名ヨミ |
ヒギンズ ビリー |
出版者 |
ユニバーサルミュージック
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M43
|
分類記号 |
M43
|
内容紹介 |
曲により聴き苦しい箇所がございますが、マスター・テープに起因するものです。また、この商品は既発商品のアートワークを流用しているため、表記がその発売当時のままとなっております。予めご了承下さい。 |
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)内容紹介 |
奇妙な動物全10頭。3Dイラストつき。他、絶滅動物総勢108頭をオールカラーで復元。 |
(他の紹介)目次 |
古生代(ウィワクシア―ウロコとトゲに覆われた体 エルドニア―円盤状の体を持つナマコ? オドントグリフス―すでに歯が生えていた軟体動物 ほか) 中生代(エフィギア―2本足で歩くワニの祖先 オムファロサウルス―アヒルのクチバシのような頑丈な口を持つ魚竜 カンネメイエリア―立派な2本の牙を持ちながら草食性 ほか) 新生代(アンブロケタス―ワニのように見えるが、実はクジラ ウインタテリウム―2列に並んだ6本の角を持つ ジョージアケタス―尾ビレの代わりに水掻き付きの肢を持つクジラ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
川崎 悟司 1973年、大阪府生まれ。古生物、恐竜、動物の魅力にとりつかれた古生物研究家。古生物イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 ロンリー・ウーマン LONELY WOMAN
-
-
2 ティアーズ・インサイド TEARS INSIDE
-
-
3 ハンプティ・ダンプティ HUMPTY DUMPTY
-
-
4 ブルース・フォー・パット BLUES FOR PAT
-
-
5 リジョイシング REJOICING
-
-
6 ストーリー・フロム・ア・ストレンジャー STORY FROM A STRANGER
-
-
7 ザ・コーリング THE CALLING
-
-
8 ウェイティング・フォー・アン・アンサー WAITING FOR AN ANSWER
-
前のページへ