検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

西洋の美術  2 デラックス ギャラリー 初期キリスト教美術・ビザンチン・初期中世・ロマネスク・ゴジック・イタリア 

著者名 嘉門 安雄/監修
出版者 旺文社
出版年月 1976.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011568443708/デ/大型本15一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7011731580702/セ/2大型本60一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
210.1822 210.1822
日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000410040
書誌種別 図書
書名 西洋の美術  2 デラックス ギャラリー 初期キリスト教美術・ビザンチン・初期中世・ロマネスク・ゴジック・イタリア 
書名ヨミ セイヨウ ノ ビジュツ 
著者名 嘉門 安雄/監修
著者名ヨミ カモン ヤスオ
出版者 旺文社
出版年月 1976.10
ページ数 364p
大きさ 31cm
分類記号 702.3
分類記号 702.3
件名 美術
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 伝統的科学の系譜と変容(暦学
中日本草博物学の発展と交流 ほか)
第2章 西洋科学技術との出会い(イエズス会士の科学活動
蘭学と近代科学 ほか)
第3章 科学の制度化と近代科学技術の変容(科学技術教育の整備
日本の科学技術の中国への影響
上海農学会による近代日本農業科学技術の摂取
日中科学技術史における国際関係
中国科学技術の復興と中日交流)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。