蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111247243 | J913/イマ/ | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4011675990 | J913/イ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012284076 | J913/イ/ | 図書室 | J02a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北区民 | 2112093154 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東区民 | 3112191097 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
白石区民 | 4112098449 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
豊平区民 | 5112356125 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
南区民 | 6112136954 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
栄 | 3311505014 | J916/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
もいわ | 6311825902 | J913/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政法
櫻井 敬子/著,…
スタンダード行政法
村上 裕章/著
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
行政法1
塩野 宏/著
行政法概説3
宇賀 克也/著
教養としての「行政法」入門
服部 真和/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法概説1
宇賀 克也/著
行政法
宇賀 克也/著
現代行政法入門
曽和 俊文/著,…
行政法
稲葉 馨/著,人…
行政法
西田 幸助
最新行政法のしくみ : 図解で早わ…
木島 康雄/監修
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
伊藤真の行政法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
社会とつながる行政法入門
大橋 洋一/著
自治体の行政執行と法治主義
秦 博美/編著
行政法3
塩野 宏/著
行政法概説2
宇賀 克也/著
自治体職員のための判例の読み方・活…
松村 享/著
はじめての行政法
尾崎 哲夫/著
行政法概説1
宇賀 克也/著
行政法総論
大浜 啓吉/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法2
塩野 宏/著
現代行政法入門
曽和 俊文/著,…
行政法概説3
宇賀 克也/著
日本列島「法」改造論 : 政策法学…
阿部 泰隆/著
行政法
稲葉 馨/著,人…
はじめての行政法
石川 敏行/著,…
行政法
宇賀 克也/著
判例行政法入門
芝池 義一/編,…
行政判例百選2
宇賀 克也/編,…
行政判例百選1
宇賀 克也/編,…
行政法判例50!
大橋 真由美/著…
行政規制がわかる企業法務担当者のた…
宇佐見 方宏/編…
行政法のエッセンス
櫻井 敬子/著
行政書士のための行政法
日本行政書士会連…
新基本行政法学
手島 孝/監修,…
行政法入門
藤田 宙靖/著
行政法
櫻井 敬子/著,…
行政法講座2
櫻井 敬子/著
行政法
高木 光/著
行政法1
塩野 宏/著
行政法のしくみ : 図解で早わかり
木島 康雄/監修
図解よくわかる行政法のしくみ
金子 武史/著
伊藤真の行政法入門 : 講義再現版
伊藤 真/著
行政法
伊藤 真/監修,…
行政法概説2
宇賀 克也/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001096265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道海外技術研修員研修報告書 平成元年度 |
書名ヨミ |
ホツカイドウ カイガイ ギジユツ ケンシユウ |
著者名 |
北海道総務部知事室国際交流課/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウ ソウムブ チジシツ コクサイ コウリュウカ |
出版者 |
北海道
|
出版年月 |
1990.3 |
ページ数 |
0183 |
大きさ |
26*19 |
分類記号 |
319.1
|
分類記号 |
319.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、租税の変遷を、歴史の中の出来事やエピソードを柱に説明し、ときには現在の租税との関連を示そうというものである。 |
(他の紹介)目次 |
古代(税は「クニ」とともに 「租」と「税」の別のもの ほか) 中世(「年貢」のルーツは? 荘園制への歩み ほか) 近世(近世租税の基本・検地 太閤検地の実施は2割 ほか) 近代(所得税で負担均衡を 新しい租税思想の流入 ほか) |
内容細目表
前のページへ