蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113387583 | 146.8/カ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001005467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解決志向ブリーフセラピーの実際 |
書名ヨミ |
カイケツ シコウ ブリーフ セラピー ノ ジッサイ |
著者名 |
宮田 敬一/編
|
著者名ヨミ |
ミヤタ ケイイチ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.811
|
ISBN |
4-7724-0539-9 |
内容紹介 |
ブリーフセラピー学派の中でも解決志向モデルを取り上げ、実際の臨床ケースを通して、「解決志向」のバリエーションを明らかにする。ベテラン臨床家のコメントとそれに対する事例提供者のリコメントを対照させた構成。 |
件名 |
ブリーフセラピー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、早くからブリーフセラピーを実践に取り入れてきた臨床家が自身のケースを詳細に提示することによって、さまざまな対象、さまざまな問題に対してどのように解決志向的にアプローチし、そしてどのように解決がもたらされるのか、その実際の姿を具体的に示すものである。加えて立場の異なるベテラン臨床家のコメントとそれに対する事例提供者のリコメントにより、従来の心理療法とどう異なり、どんな共通点があるかが明らかにされるとともに、ブリーフセラピーの特徴と可能性が浮き彫りにされている。 |
(他の紹介)目次 |
総論 第1部 子どもの問題 第2部 青年の問題 第3部 成人の問題 |
内容細目表
前のページへ