検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

翻訳の方法     

著者名 川本 皓嗣/編   井上 健/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311752063837/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川本 皓嗣 井上 健
1997
837.5 837.5
英語-解釈 翻訳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001005363
書誌種別 図書
書名 翻訳の方法     
書名ヨミ ホンヤク ノ ホウホウ 
著者名 川本 皓嗣/編
著者名ヨミ カワモト コウジ
著者名 井上 健/編
著者名ヨミ イノウエ ケン
出版者 東京大学出版会
出版年月 1997.4
ページ数 302p
大きさ 21cm
分類記号 837.5
分類記号 837.5
ISBN 4-13-083024-4
内容紹介 「学校文法」や「訳読」技術の可能性と限界とは。受験英語を足がかりとして、より正確な英文理解の方法を説き、さらに読みとった意味を的確な、わかりやすい、美しい日本語で表現する方法を考える実践の書。
著者紹介 1939年生まれ。東京大学所属。著書に「日本詩歌の伝統」など。
件名 英語-解釈、翻訳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英文解釈から翻訳へ!「学校文法」や「訳読」技術の可能性と限界とは?受験英語を足がかりとして、より正確な英文理解の方法を説き、さらに読みとった意味を的確な、わかりやすい、美しい日本語で表現する方法を考える実践の書。
(他の紹介)目次 1 訳読という制度(必要悪としての学校文法
英和辞典活用法―抽象語を翻訳する ほか)
2 訳読から解読へ(英語の女言葉―ジェンダーと敬語
外来語のひびき ほか)
3 翻訳の現場(正しい翻訳とは
小説の翻訳―日本語の得意技 ほか)
4 文化の翻訳(漢文訓読と英文解釈―「英文訓読」宿命論
直訳から「超訳」へ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。