検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

概説日本語の歴史     

著者名 佐藤 武義/編著
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512723718810/サ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
810.2 810.2
日本語-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000901005
書誌種別 図書
書名 概説日本語の歴史     
書名ヨミ ガイセツ ニホンゴ ノ レキシ 
著者名 佐藤 武義/編著
著者名ヨミ サトウ タケヨシ
出版者 朝倉書店
出版年月 1995.10
ページ数 251,5p
大きさ 21cm
分類記号 810.2
分類記号 810.2
ISBN 4-254-51019-5
内容紹介 日本語の歴史を、その変貌の諸相が端的に、しかもダイナミックに捉えられるように、時代区分を大きく古代と近代・現代とに分けて、わかりやすくまとめる。研究文献も豊富に掲載。
著者紹介 1935年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、東北大学言語文化部教授。著書に「今昔物語集の語彙と語法」。
件名 日本語-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 概説
第2章 日本語史の中の資料
第3章 古代の文字
第4章 近代の文字
第5章 古代の音韻
第6章 近代の音韻
第7章 古代の文法
第8章 近代の文法
第9章 古代の語彙
第10章 近代の語彙
第11章 古代の文体・文章
第12章 近代の文体・文章
第13章 方言史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。