山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

運動生理学   栄養士養成シリーズ  

著者名 杉本 悦郎/編著   伏木 亨/編著
出版者 光生館
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115465429780.1/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
780.193 780.193
スポーツ医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000873338
書誌種別 図書
書名 運動生理学   栄養士養成シリーズ  
書名ヨミ ウンドウ セイリガク 
著者名 杉本 悦郎/編著
著者名ヨミ スギモト エツロウ
著者名 伏木 亨/編著
著者名ヨミ フシキ トオル
出版者 光生館
出版年月 1995.5
ページ数 126p
大きさ 21cm
分類記号 780.193
分類記号 780.193
ISBN 4-332-70088-0
内容紹介 運動することは単にエネルギーの消費のみでなく、筋肉や骨の構造と機能、呼吸循環機能、エネルギー代謝をはじめとする生体にとって重要な機能に対して重大な影響を及ぼすという視点から、運動生理学を解説している。
件名 スポーツ医学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、運動生理学、栄養学、家政学、食品学、看護学、保育学、スポーツ医学などを専攻する学生や、栄養士・管理栄養士を志す諸氏のための運動生理学の教科書・参考書として役にたつ。
(他の紹介)目次 第1章 トレーニングと筋・骨
第2章 トレーニングと呼吸循環機能
第3章 運動時のエネルギー代謝の原理
第4章 健康増進のための運動トレーニングの実際
第5章 老齢者の健康増進のための運動トレーニングの理論とその指導
第6章 スポーツと栄養
第7章 スポーツと食品


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。