検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本文化を読み直す 神秘主義と論理  フマニタス選書  

著者名 峰島 旭雄/[ほか]著
出版者 北樹出版
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112617899361.5/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
361.5 361.5
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000787380
書誌種別 図書
書名 日本文化を読み直す 神秘主義と論理  フマニタス選書  
書名ヨミ ニホン ブンカ オ ヨミナオス 
著者名 峰島 旭雄/[ほか]著
著者名ヨミ ミネシマ ヒデオ
版表示 増補版
出版者 北樹出版
出版年月 1993.11
ページ数 155p
大きさ 19cm
分類記号 361.5
分類記号 361.5
ISBN 4-89384-334-6
内容紹介 昨今さかんに行なわれている、日本論・日本人論・日本文化論の論議に根底からアプローチするために、非論理といわれる神秘主義を視座にすえ、その論理を明らかにする。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昨今さかんに行なわれている日本論・日本人論・日本文化論の論議に根底からアプローチするために、非論理といわれる神秘主義を視座にすえ、その論理を明らかにすることから日本文化への独自の学問論の構築をめざす。
(他の紹介)目次 序章 日本文化を読み直す―神秘主義と論理
1 「客観性」の再考―日本文化への学問論によせて
2 日本文化とシャーマニズム
3 空海の再発見―比較文化からのアプローチ
4 近代日本における功利主義政治思想の受容―明治日本へのJ.S.ミルの影響
5 近代日本の哲学と神秘思想―西田哲学の出発点にみて
6 霊性的自覚の文化―鈴木大拙の「心源」の文化論
終章 「神秘主義」を読み直す―浄土教と論理、自然と自然


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。