検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ココロの旅からタマシイの旅へ 宗教の理解    

著者名 加藤 智見/著
出版者 大法輪閣
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012310735160/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
160.4 160.4
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000751584
書誌種別 図書
書名 ココロの旅からタマシイの旅へ 宗教の理解    
書名ヨミ ココロ ノ タビ カラ タマシイ ノ タビ エ 
著者名 加藤 智見/著
著者名ヨミ カトウ チケン
出版者 大法輪閣
出版年月 1993.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 160.4
分類記号 160.4
ISBN 4-8046-1104-5
内容紹介 現代はココロの時代であるとも言われているが、この場合のココロは持って生まれた自然のココロである。このココロを一度打ち破って高いタマシイの世界にも飛翔して欲しい。今の日本の宗教事情を考えながら、若者に宗教を偏見なく理解して欲しいと書かれた書。
件名 宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 今、宗教は誤解されている
2 宗教ブームの問題点
3 宗教家の悩み
4 ココロの旅からタマシイの旅へ
5 愛と結婚
6 死について
7 教団とは
8 日本宗教のやさしさ
9 宗教の国際化
10 祈りの構造
11 孤独と宗教
12 宗教の未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。