検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近江   古代を考える  

著者名 水野 正好/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111516001210.3/ミ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
210.3 210.3
日本-歴史-古代 滋賀県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000688623
書誌種別 図書
書名 近江   古代を考える  
書名ヨミ オウミ 
著者名 水野 正好/編
著者名ヨミ ミズノ マサヨシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1992.5
ページ数 269p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-642-02182-5
件名 日本-歴史-古代、滋賀県-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 伊吹・鈴鹿・信楽・比叡の深い山々に囲まれ、古来よりかずかずの船が行きかう詩情豊かな湖国―淡海国。この近江を舞台に展開された、謎多き継体天皇、雄族和迩・息長氏、天智天皇と大津宮、また渡来人の里として異国の特色を示す古墳や仏教文化など、古代史の重要テーマを、最新の成果をもとに多方面から追究。詳細な歴史散歩を収録した現地見学に最適。
(他の紹介)目次 1 古代近江国の歴史的位置
2 近江の黎明
3 弥生文化と小篠原銅鐸群
4 前期古墳のいろどり
5 後期群集墳と渡来系氏族
6 近江における和迩氏の勢力
7 大津宮の興亡
8 近江の仏教文化
9 近江国府と紫香楽宮
10 平安仏教への傾斜
11 近江歴史散歩


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。