検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

竹内宏の「蟻の眼、鳥の眼」経済学 新しい世界と日本を見る視点  PHP business library  

著者名 竹内 宏/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111721304330.4/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 宏
1991
330.4 330.4
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000635000
書誌種別 図書
書名 竹内宏の「蟻の眼、鳥の眼」経済学 新しい世界と日本を見る視点  PHP business library  
書名ヨミ タケウチ ヒロシ ノ アリ ノ メ トリ ノ メ ケイザイガク 
著者名 竹内 宏/著
著者名ヨミ タケウチ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 1991.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-569-53206-3
内容紹介 “蟻の眼”でなければ気がつかないような微細で身近な問題にも目が届き、それと同時に世界情勢をも広く眺めわたす“鳥の眼”をあわせ持つ著者が、時代の変化と内外の経済情勢について、明快な分析を試みる。
件名 経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「蟻の眼」でなければ気がつかないような、微細で、身近な問題に目配りが行き届き、それと同時に世界情勢をも、広く、遠く眺めわたす「鳥の眼」をあわせ持つ民間エコノミストの雄である著者が、時代の変化と内外の経済情勢について、明快な分析を試みる。
(他の紹介)目次 第1部 日本経済と社会の変質(変わり行く日本の課題
日本経済の衰退要素・人口減と高地価
地方活性化とリゾート産業の戦略)
第2部 世界の変貌と日本の役割(日本の膨脹と対外関係のねじれ
湾岸戦争・傍観者の悲哀
崖っぷちに立つソ連・東欧
東アジア発展と苦悩
日本経済の憂鬱)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。