検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門経済学 常識から科学へ  有斐閣新書  

著者名 鶴田 満彦/編
出版者 有斐閣
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112988324331/ツ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000259308
書誌種別 図書
書名 入門経済学 常識から科学へ  有斐閣新書  
書名ヨミ ニュウモン ケイザイガク 
著者名 鶴田 満彦/編
著者名ヨミ ツルタ ミツヒコ
版表示 新版
出版者 有斐閣
出版年月 1990.4
ページ数 243,4p
大きさ 18cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-641-09117-X
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 激しく動く「経済」を冷静な眼で見つめるためには、日常的な経済常識を科学にまで高めることが必要です。そのための基本的な考え方を懇切に説いた、だれにも分かる「経済学」への招待の本の待望の新版。
(他の紹介)目次 1 経済学への招待
2 市場経済
3 資本主義的生産
4 経済成長
5 価格
6 商業と銀行
7 資本主義と農業
8 国民所得
9 国家財政
10 世界経済


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。