山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

俘虜になった大本営参謀 三五年目のガダルカナル島    

著者名 千田 夏光/[著]
出版者 毎日新聞社
出版年月 1977.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114959711916/SE58/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119130185F916/セ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×
3 9012591856916/セ/図書室14B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 夏光
1977
913.6 913.6
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000373192
書誌種別 図書
書名 俘虜になった大本営参謀 三五年目のガダルカナル島    
書名ヨミ フリョ ニ ナッタ ダイホンエイ サンボウ 
著者名 千田 夏光/[著]
著者名ヨミ センダ カコウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1977.8
ページ数 213p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人の心はこう変わり、こう癒されていく。
(他の紹介)目次 第1章 天才柳沢教授の“ズレ”に注目(教授、おばさんに問いかける
悩める人が求めていること ほか)
第2章 天才柳沢教授の名セラピィ(“ズレ”と“ズレ”が重なり合う
人と人との関係が深まると起こってくること ほか)
第3章 天才柳沢教授と夢分析(夢とノイローゼは裏表
みんなサングラスを通して世界をみている ほか)
第4章 天才柳沢教授の真実―山下和美vs.川嵜克哲(サイコセラピィって?
何もしないことは何かをすることの中のひとつ ほか)
(他の紹介)著者紹介 川嵜 克哲
 1959年、大阪府に生まれる。京都大学大学院教育学研究科を修了。臨床心理学者。学習院大学文学部心理学科助教授。クリニックや教育機関で心理療法の実践に携わるとともに、分析心理学、文化人類学、東洋思想などの観点から心理療法を探求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 和美
 北海道に生まれる。漫画家。1979年、「週刊マーガレット」『おし入れ物語』でデビュー。1988年より「モーニング」に『天才柳沢教授の生活』を連載中。同じく「モーニング」で『不思議な少年』も連載中。代表作に『ダンディーとわたし』『摩天楼のバーディー』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。