検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

滑稽の研究     

著者名 田河 水泡/著
出版者 講談社
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110246063704/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
704 704
芸術 笑い ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000173563
書誌種別 図書
書名 滑稽の研究     
書名ヨミ コッケイ ノ ケンキュウ 
著者名 田河 水泡/著
著者名ヨミ タガワ スイホウ
出版者 講談社
出版年月 1987.9
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-06-203540-5
件名 芸術、笑い、ユーモア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古今、東西の哲学・美学・論理学・心理学の中に「滑稽の概念」を求めた理論編と、古代の詩歌・芸能・絵画から、近世の落語・浮世絵・滑稽本にいたるまで、固有の感性を持つといわれる我が国の滑稽の発生と、その系譜をたどる史料編によって、米寿を迎えた著者が、60年に及ぶ漫画家生活の総括を試みる記念出版。前著「滑稽の構造」の姉妹編。
(他の紹介)目次 理論編(美学による滑稽
美的範疇
修辞学による滑稽
笑い)
史料編(芸能
文芸
絵画)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。