検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なつかしい町並みの旅   新潮文庫  

著者名 吉田 桂二/著
出版者 新潮社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210740456291/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 桂二
1987
521.86 521.86
民家 町屋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000165195
書誌種別 図書
書名 なつかしい町並みの旅   新潮文庫  
書名ヨミ ナツカシイ マチナミ ノ タビ 
著者名 吉田 桂二/著
著者名ヨミ ヨシダ ケイジ
出版者 新潮社
出版年月 1987.6
ページ数 253p
大きさ 16cm
分類記号 521.86
分類記号 521.86
ISBN 4-10-103211-4
件名 民家、町屋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古街道をはさんで小さな旅篭屋が数珠玉のように続く宮城県・七ヶ宿。人口3万7000の町に2,500棟の土蔵が軒をつらねる蔵の町、福島県・喜多方。海岸線に舟小屋がびっりしならぶ京都府・伊根の壮観さ。建築家の著者が全国各地にかろうじて残る古い町並みと民家を訪ね歩いた膨大な記録から26か所を選び、繊細な自筆スケッチとともに歴史に裏打ちされた深い味わいを伝えるユニークな紀行。
(他の紹介)目次 小樽
黒石
羽黒手向
七ヶ宿
喜多方
佐原
稲荷山
大平
大湫
井波
菅浦
伊根
伏見
大宇陀
城崎

吹屋
大森
祝島
引田
安芸
宇和
杵築
佐賀
厳原
崎津


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。