検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

今も生きるアイヌ建築 アイヌ建築の姿    

著者名 小林 法道/著
出版者 風土デザイン研究所
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119360618AR383.9/コ/2階郷土121B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310023757383.9/コ/1階図書室002郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
民家 アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001118249
書誌種別 図書
書名 今も生きるアイヌ建築 アイヌ建築の姿    
書名ヨミ イマ モ イキル アイヌ ケンチク 
著者名 小林 法道/著
著者名ヨミ コバヤシ ノリミチ
出版者 風土デザイン研究所
出版年月 2013.1
ページ数 93p
大きさ 21cm
分類記号 521.86 383.91
分類記号 521.86 383.91
ISBN 4-9905024-0-9
件名 民家、アイヌ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アイヌ文化とアイヌ建築(アイヌ文化が伝えるもの
アイヌ建築から学ぶもの)
第2章 アイヌ建築と復原建築(アイヌ建築の姿
復原建築の傾向)
第3章 復原建築の姿と解説(登別アイヌコタン・ユーカラの里―登別市
白老ポロトコタン―白老町
北海道開拓記念館―札幌市
二風谷アイヌ文化資料館―平取町 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。